2025年04月18日

創立70周年を機に「スローガン」を策定&「マスコットキャラクター」を制作
お客様への感謝の気持ちと“シャッターだけじゃない”当社の取り組みを周知

 文化シヤッター株式会社(社長:小倉 博之)は、おかげさまで4月18日に創立70周年を迎えることができ、創業以来、お客様をはじめとするステークホルダーの皆様に支えられ、この大きな節目の日を迎えられたことに改めて感謝申し上げます。そして、この感謝の気持ちと合わせて、当社グループ(以下、BXグループ)の使命である「人、社会、環境にやさしい多彩なモノづくりとサービスを通じて社会の発展に貢献し、人々の幸せを実現する」のもと、当社およびBXグループが人々の安心安全な暮らしを守る企業であることをこの機に周知することを目的として、新たにスローガン「シャッターだけじゃない。文化シヤッター」を策定し、マスコットキャラクター「ぶ~しゃ」を制作しました。


スローガン「シャッターだけじゃない。文化シヤッター」 スローガン

 当社は1955年の創業以来、様々な用途の建物の開口部に設置する各種シャッターを製造、販売する企業として、長きにわたりお客様にご愛顧いただいてまいりました。近年は、気候変動に伴う地球温暖化や自然災害が多発している中で、ゲリラ豪雨による浸水被害を抑える「止水事業」、夏場の暑熱対策やCO2削減に効果を発揮する「遮熱事業」など、「エコ」と「防災」をキーワードとしたモノづくりと事業を推し進めています。
 今回策定したスローガン「シャッターだけじゃない。文化シヤッター」を周知していくことで、シャッターだけではない様々な社会課題を解決する商品の開発や事業活動を展開する総合建材メーカーとして、BXグループの長期ビジョンである「お客様に安心、安全を提供する『快適環境ソリューショングループ』として進化していく」ことをめざしてまいります。


マスコットキャラクター「ぶ~しゃ」マスコットキャラクター「ぶ~しゃ」

 当社のマスコットキャラクターとして、森の建築家とも呼ばれるビーバーをモチーフとした「ぶ~しゃ」を制作しました。作ったダム で水をせき止めることで森の生態系を豊かにしながら、快適な環境をもたらすビーバーの役割と、当社の「エコ」と「防災」をキーワード としたモノづくりを通して、お客様に安心、安全を提供する当社のめざす姿を重ねています。
 この「ぶ~しゃ」を社内においてもマスコットキャラクターとして定着させ、愛着を深める目的で、製作したぬいぐるみを当社の各拠点およびグループ会社にも配布を行います。また、この「ぶ~しゃ」が主役のYouTube広告の CMを、4月1日より配信中です。なお、歌とナレーションを、アニメ「鬼滅の刃」の竈門禰豆子役等、声優としてご活躍されている鬼頭明里(きとう あかり)さんが担当しています。

鬼頭 明里さんのコメント

声優 鬼頭 明里さん 「マスコットキャラクターの『ぶ~しゃ』は、あざとすぎないけどゆるくもあり、体型も表情もドンピシャで、とても可愛らしく大好きなデザインだなと思いました。当CMのイチオシポイントは、『ぶ~しゃ』が可愛いというところが一番かなと思います!記念すべき70周年という機会にお仕事をさせて頂き、私も文化シヤッターさんを知る機会になりましたし、世間にももっと知って頂ける機会になったらいいなと思います。」




「70周年ロゴマーク」70周年ロゴマーク

 お客様に対して、当社が創立70周年を迎えられたことへの感謝の気持ちをお伝えするために、カタログや名刺などに活用する目的で、「社会・暮らしデザイン」と「ぶ~しゃデザイン」の2種類の「70周年ロゴマーク」を制作しました。「社会・暮らしデザイン」のロゴは、シャッターやドアをはじめ、様々な商品を採用いただいている“街”をデザインし、BXグループの使命にある「サービスを通じた人々の幸せの実現」を表しています。


「防災ボトル」の配布

 緊急時に役立つ複数の防災アイテムをプラスチック製のボトルに入れた「防災ボトル」を、全社員に2本ずつ配布しています。このボトルを社員から友人や知人らにお配りし、BXグループがシャッター以外にも、「エコ」や「防災・減災」をテーマとした様々な商品を扱う会社であることを認識していただく話題作りとするものです。




 このたび、新たに策定したスローガンと、制作したマスコットキャラクター他は、30代以下の若手メンバー12名によるプロジェクトチームが企画し、実現したものです。これからの未来を担う若い世代の発想により、当社およびBXグループの持続的な発展を促すことなどを目的とした全社員参加型の70周年事業の取り組みを通じて、BXグループは71年目以降も“人、社会、環境にやさしい多彩なモノづくりやサービスを通じて人々の幸せを実現する”使命のもと、常にお客様に安心、安全を提供する「快適環境ソリューショングループ」として進化し、恒久的な企業価値の創出をめざしてまいります。